2013年12月02日

家族で未来へ Go! 碁 Go!! 1

P1040055.JPG







中山寺』は安産祈願や子授祈願で関西地域では古くから親しまれ、大切にされているお寺ですぴかぴか(新しい)11月30日雲一つない秋晴れの週末晴れここを会場に今年で4年目exclamation地元中筋児童館の主催による囲碁イベントが開かれましたわーい(嬉しい顔)

P1040057.JPG









囲碁側の仕掛人は関西棋院の女流プロ榊原史子六段(通称史ちゃん)るんるんお子さんが児童館にお世話になったのをきっかけに初回からイベント運営に尽力&愛情を注ぎガンバルグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ママさん棋士です手(チョキ)

テーマは『囲碁ではぐくむ心と絆ハートたち(複数ハート)』囲碁を通して楽しみながら大人になっていく子ども達の「生きる力」やつよくてやさしい「心」を育もうひらめきというものぴかぴか(新しい)

児童館ならではのこの素晴らしいイベントを見学したい目と史ちゃんにラブコールを送っていた私&水戸ちゃん(水戸夕香里三段)も友情出演るんるんという過分にもステキなお名前を頂いて新幹線駆け付けましたわーい(嬉しい顔)

つづく

重野 由紀
posted by トッポリーノ at 14:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。