2014年06月14日

「IGO Story」一周年記念 夏休みのイベント

お陰様で「IGO Story」が間もなく一年になります!

皆様にはたくさんの愛と、ご協力をいただき感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがとうございます! 

今後ともよろしくお願いいたします!

さて

夏休みのご予定はお決まりですか?

子供達にはわくわくするような楽しく、充実した日々を過ごしてほしいです! 

この機会に囲碁を始めてみませんか! 


夏休み大作戦.JPG


囲碁の楽しさと、素晴らしさをお伝えした〜い!

お気軽にお問い合わせください。




posted by トッポリーノ at 12:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月13日

子ども教室「IGO Story] 大会編

最近囲碁に伸び悩んでる方に「どうすれば強くなりますか?」とよく聞かれます。

私は「大会に出てください」と答える事が多くなりました。

最近子供達と大会参加に燃えています 

子供は目標があり、目の前にライバルがいると本当にスイッチ入ります!!

強くなりますよ〜本当に!

学校別団体戦はまだ級の子が多く上位には届かないですが・・・。

囲碁以外にチームの絆、仲間意識もたかまる良い経験になったと思います!
「囲碁部をつくりたい!」と来年に向けて気合を入れる子供もいました!
「そう!囲碁が打てる後輩を育てよう」金ちゃんもまた一つ目標が出来ました *^^*

大人との団体戦も経験しました 
親・子位の世代がチームを組んで・・・いやおじいちゃん世代かなexclamation&question囲碁を打ち、お弁当食べて、お話しして何だか他ではなかなか感じられない空間で感動的でもありました。

もちろん個人戦の認定戦も楽しいです!自分の力で勝ち取る認定状は子供本人のすごい自信につながりますからっ

しかも最近抽選会も豪華で楽しみも多く保護者の方も喜んでいます^^

皆さん!是非子供達に大会の経験をさせてくださいね〜。

「IGO Story 」はそんな子供達を応援しています!!
教室にもおいでね〜

2007-01-01 03.12.01.jpg


強い相手にドキドキ








DCIM2109.JPG


可愛いチームでしょう 平均年齢7歳 








2007-01-01 02.04.49.jpg


楽しい抽選会







2007-01-01 03.17.04.jpg

お父さん応援ありがとう!


















posted by トッポリーノ at 20:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする