スマートフォン専用ページを表示
リンク集
NPO法人トッポリーノ
子ども囲碁教室 IGO Story
トッポリーノ カテゴリ
日記
(147)
活動報告
(5)
囲碁
(4)
金ちゃん
(2)
最近の記事
(09/02)
第八回だんご三世代囲碁大会のお知らせ
(09/12)
第六回「だんご三世代囲碁大会」
(03/31)
桜咲く!
(10/19)
第五回だんご三世代囲碁大会
(08/12)
子ども囲碁教室「IGO Story」活動終了の報告
過去ログ
2018年09月
(1)
2016年09月
(1)
2016年03月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年08月
(2)
2014年06月
(2)
2014年04月
(1)
2014年01月
(2)
2013年12月
(4)
2013年11月
(6)
2013年10月
(3)
2013年08月
(1)
2013年07月
(4)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
TOP
/ 活動報告
2010年07月02日
一歩一歩。。。
今日はこれからの活動について
仲間のみなさんと喧々囂々
相談をしました
明るく楽しくおもしろいっ
囲碁を通しそうした場を作れたらと思います。
よいアイデアがあったらぜひ
ドシドシお寄せ下さい〜
posted by トッポリーノ at 21:56|
Comment(0)
|
活動報告
|
|
2010年06月11日
登記が完了いたしました。
皆様、お待たせいたしました。
先日、無事に登記が完了いたしました。
これで晴れて、NPO法人トッポリーノの誕生です
これからもどうぞよろしくお願いします。
posted by トッポリーノ at 18:40|
Comment(0)
|
活動報告
|
|
2010年05月27日
入院している子供達
週に1度、大学病院の小児内科入院病棟に行ってます。
訪問先は、フロアの一角にあるプレイルーム。
積み木に絵本にビデオ…楽しいオモチャがいっぱいの部屋です。
そこで、囲碁・将棋・オセロを、入院している子どもやそのお母さんを相手に楽しんでいます。
今週は、4歳の子のお母さん相手にオセロ3連敗でした(T△T)
先週は小学5年生の男の子に、将棋で叩きのめされたし…悔しい。
ここは長期入院の子も少なくありません。
プレイルームに来る子は、その日、体調のいい証拠。
プレイルームに来ない時は心配になります。
子供達に会うのを楽しみに毎週自転車を飛ばして行きます。
さぁ、来週はリベンジだ!
posted by トッポリーノ at 22:41|
Comment(0)
|
活動報告
|
|
2010年05月18日
先日、無事に認証がおりました
先日、トッポリーノの認証が無事におりました(^^)v
今週、時間をとって登記に行ってきます。
また登記が終わったら報告しますね〜
いよいよ本格的に活動が出来るようになります。
出来ることからコツコツと積み上げていきたいと思います。
まずはご報告まで
posted by トッポリーノ at 09:59|
Comment(0)
|
活動報告
|
|
2010年01月28日
本日27日、申請が受理されました。
ご報告です。
本日27日(水)、申請が無事に受理されました。
今後2ヶ月間で公開され、その後5月初旬に書類が届き、その書類を元に登記すれば、正式にトッポリーノの誕生です
予定より書類審査に期間がかかってしまいましたが(^_^;)
5月までに、いろいろ細かな決め事や準備をしなければ・・・
皆さんもうしばらくお待ちくださいね(^^)v
posted by トッポリーノ at 00:16|
Comment(1)
|
活動報告
|
|
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
子ども囲碁教室「IGO Story」活動終了の報告
by 囲碁界は狭い (01/01)
「IGO Story」の子ども達 きらきら日記
by 1515 (11/14)
第4回だんご三世代囲碁大会!
by (11/14)
第4回だんご三世代囲碁大会!
by ともなり (11/07)
第4回だんご三世代囲碁大会!
by yuki (10/17)